2013年01月11日
ロア色々
2013年01月11日
トレポン416不調
2013年01月09日
軽くて強いメット
2013年01月09日
ヘルメットいじり
というわけで、塗ったり剥がしたりまた塗ったりと色々してますが、ヘルメットもちょこちょこ変更をば。
とりあえずマウントが何にもついてないので、寂しいので・・・
あぁノロの1ホールが思ったよりも安く手に入ったので装着。

あぁなんか落ち着くわぁ。ヘルメット単体であるよかマウント付いてないと何か落ち着かないというかのっぺりしすぎというか。
もう1個のmichはまだ穴をあける勇気が出てこないので、とりあえず保留で官給品マウントでもくっつけとく。 これはPVS-21マウントあたりかAWSのANVISマウントあたりを狙いたい所。
で、頭は1個しか無いのに、こんなにヘルメットばかりでどうするの?と嫁にいつも言われておりますorz

良い収納方法なぞあったらアイディア募集したい所ですわ。
とりあえずマウントが何にもついてないので、寂しいので・・・
あぁノロの1ホールが思ったよりも安く手に入ったので装着。

あぁなんか落ち着くわぁ。ヘルメット単体であるよかマウント付いてないと何か落ち着かないというかのっぺりしすぎというか。
もう1個のmichはまだ穴をあける勇気が出てこないので、とりあえず保留で官給品マウントでもくっつけとく。 これはPVS-21マウントあたりかAWSのANVISマウントあたりを狙いたい所。
で、頭は1個しか無いのに、こんなにヘルメットばかりでどうするの?と嫁にいつも言われておりますorz

良い収納方法なぞあったらアイディア募集したい所ですわ。
2013年01月08日
EOTech551 だったらいいなぁ2
2013年01月08日
EOTech551 だったらいいなぁ。
廃盤なのに、何気に露出の多い551ですが、まだまだ高値安定ですからなぁ。
511でもいいかとちょっと妥協。
まぁ違いってもNVモードがあるかどうかですし、正直夜メガネつけてる時にホロサイトなんぞ覗けませんし。


552との違いも電池が・・・単5と単3の違いくらい。
まぁ全長も短くなってますし、これはこれで、ペッくんやら色々乗せるにはいいのでしょうな。
次はブースター探すかなぁ。レプリカで妥協するのも微妙っちゃぁ微妙ですし。
まぁめったに出て来ないのが初期型や廃盤品の宿命ですがね。
511でもいいかとちょっと妥協。
まぁ違いってもNVモードがあるかどうかですし、正直夜メガネつけてる時にホロサイトなんぞ覗けませんし。


552との違いも電池が・・・単5と単3の違いくらい。
まぁ全長も短くなってますし、これはこれで、ペッくんやら色々乗せるにはいいのでしょうな。
次はブースター探すかなぁ。レプリカで妥協するのも微妙っちゃぁ微妙ですし。
まぁめったに出て来ないのが初期型や廃盤品の宿命ですがね。
タグ :EoTech 511ホロサイト
2013年01月01日
Riseでエアソフト
というわけで、去年の締めとしてRiseさんのファイナルミッションへと参加してきました。
当日は雨予報でしたが、午前中は雨も降らずに楽しいゲームがw
昼休みには25mチャレンジでしたが、1発のみで試射無しという条件はさすがに厳しかったorz
2時くらいに撤収してしまいましたが、楽しいゲームだらけであっというまに時間になってしましました。
参加者の皆さんとオーナーの雷さんお疲れ様でした~。
ついついトレポン話やチャイポン話に華が咲いてしまい、帰るのがずるずると伸びそうにw

当日の装備は最近定例会用として使ってる上はモッシーオークのギリーパーカーとAOR1のフィールドパンツ。後はイーグルのマルパーと。
使いやすさと準備が楽々なので、定例会などにはよく持ち出されておりますw
当日は雨予報でしたが、午前中は雨も降らずに楽しいゲームがw
昼休みには25mチャレンジでしたが、1発のみで試射無しという条件はさすがに厳しかったorz
2時くらいに撤収してしまいましたが、楽しいゲームだらけであっというまに時間になってしましました。
参加者の皆さんとオーナーの雷さんお疲れ様でした~。
ついついトレポン話やチャイポン話に華が咲いてしまい、帰るのがずるずると伸びそうにw

当日の装備は最近定例会用として使ってる上はモッシーオークのギリーパーカーとAOR1のフィールドパンツ。後はイーグルのマルパーと。
使いやすさと準備が楽々なので、定例会などにはよく持ち出されておりますw
2013年01月01日
あけましておめでとうございます。
2012年12月27日
やはり色々違うもんですねぇ。コンシャツも
2012年12月27日
ヘルメット更新の2
2012年12月26日
ヘルメット更新
2012年12月26日
MP7にレール
2012年12月23日
HK兄弟
416は何故か手放して、また戻ってと繰り返してますorz
SRCの416も持ってたのですが、造詣が気に入らないのと刻印が~となり、結局友人の所へ。
その後はIRONの416になったり、WEに手を出したりと色々してました。
でゲームに使えるようにとIRONのはトレポンに改造され、VFCのにも手を出し、次世代は・・・どうなるんでしょうねぇ。
というわけで、VFCのHK416です。

普通の電動で、初期タイプ。

ストックをE2ストックに変えたり、TDタイプなグリップに変えたり、ちょっとした変更のみ。
中身はASCUユニット組込済みですが、何故か調子がいまいちorz
適正HOPで初速45とかにorz
まぁでもセミの切れはいいし、使い勝手も悪くないので、ちょこちょこ手を入れては直してと。
E2ストックはGBB用でしたが、リポバッテリーが入るようにとちょっとだけ中身削ったり色々と。
SRCの416も持ってたのですが、造詣が気に入らないのと刻印が~となり、結局友人の所へ。
その後はIRONの416になったり、WEに手を出したりと色々してました。
でゲームに使えるようにとIRONのはトレポンに改造され、VFCのにも手を出し、次世代は・・・どうなるんでしょうねぇ。
というわけで、VFCのHK416です。

普通の電動で、初期タイプ。

ストックをE2ストックに変えたり、TDタイプなグリップに変えたり、ちょっとした変更のみ。
中身はASCUユニット組込済みですが、何故か調子がいまいちorz
適正HOPで初速45とかにorz
まぁでもセミの切れはいいし、使い勝手も悪くないので、ちょこちょこ手を入れては直してと。
E2ストックはGBB用でしたが、リポバッテリーが入るようにとちょっとだけ中身削ったり色々と。
2012年12月22日
トレポンカスタム そのいくつだっけ?
2012年12月22日
トレポン KAC E3 16インチ
2012年12月21日
ショートスコープ祭り
サバゲで使うには一番使いやすいショートスコープ類。

1-4とか2.5-8とかが好みですね。

手持ちですと
1.25-4が3本
1-4が1本
2.5-8が1本
3-10とかもありますが、あれはVSRとかに乗せてますし、1インチですし。
次買うなら・・・1-6かなぁ。
それか3.5-10あたりを。

1-4とか2.5-8とかが好みですね。

手持ちですと
1.25-4が3本
1-4が1本
2.5-8が1本
3-10とかもありますが、あれはVSRとかに乗せてますし、1インチですし。
次買うなら・・・1-6かなぁ。
それか3.5-10あたりを。
タグ :ショートスコープ
2012年12月21日
トレポン KAC E3フレーム
組んだ後写真が少ないトレポン用 Prime SR-16E3フレームですが、到着した時の写真は残ってたと。

シリアルNo36でした。
最近再販されたみたいですので、限定品というわけではなくなりましたね。
組み合わせたレールは最初はURX2でいいかなとか思ってましたが、URX3が手に入ったので、URX3に。



まぁレプリカは当分出ないだろうと思ってたら、つい先日でてしまいましたがねorz
16インチバレルですが、レールが軽く、さらに本体もかなり軽く仕上がりましたとさ。

リアスリングマウントだけがCQDを仮でつけてましたが、ASAPのリブを切り飛ばしたので、そのうち組み換えです。
中身もFCCストックイン基板とFCCのMidwayタイプトリガーにしたりと小間物変更してあります。
光学機器で何を載せるかいつも悩んでますがう~ん。
T1で軽い感じか
ショートスコープを乗せておくか。
T1乗せるなら純正LRPマウントではなく、KACマウントに変更かしら。

シリアルNo36でした。
最近再販されたみたいですので、限定品というわけではなくなりましたね。
組み合わせたレールは最初はURX2でいいかなとか思ってましたが、URX3が手に入ったので、URX3に。



まぁレプリカは当分出ないだろうと思ってたら、つい先日でてしまいましたがねorz
16インチバレルですが、レールが軽く、さらに本体もかなり軽く仕上がりましたとさ。

リアスリングマウントだけがCQDを仮でつけてましたが、ASAPのリブを切り飛ばしたので、そのうち組み換えです。
中身もFCCストックイン基板とFCCのMidwayタイプトリガーにしたりと小間物変更してあります。
光学機器で何を載せるかいつも悩んでますがう~ん。
T1で軽い感じか
ショートスコープを乗せておくか。
T1乗せるなら純正LRPマウントではなく、KACマウントに変更かしら。
2012年12月20日
レールばかり増えて
2012年12月20日
VFC HK417
2012年12月19日
ペリカンにペタペタと
色々ステッカー貼りまくってますがね。


OPさんのステッカーはデカイw
1750は家に置いておくには邪魔なくらいの大きさだったりしますが、20インチ+マガジン満載してもまだ余裕があるので、1個あると便利なんですよね~。
光学入れても大丈夫なようにヒット・ボーイさんの記事を参考にスポンジ切りをやらねば。


OPさんのステッカーはデカイw
1750は家に置いておくには邪魔なくらいの大きさだったりしますが、20インチ+マガジン満載してもまだ余裕があるので、1個あると便利なんですよね~。
光学入れても大丈夫なようにヒット・ボーイさんの記事を参考にスポンジ切りをやらねば。