スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月30日

LiPo用回路

LiPo運用で怖いのが最低電圧以下まで使っての破損ですが
イーグル模型からいいのが出てましたと。





LiPo用オートカット回路です。

バッテリーと電ガンの間に入れるという物ですが、怪しいLiPoなんかだといいかも。

まぁ放電しきる前に警告出してくれて、さらに自動的に回路をカットしてくれるので安心感が少し増すかなと。

一応2セルと3セルに対応するらしいので、今度のゲームで運用してみます。

一手間で安心感ならいいかな~と。

まぁちゃんと管理してればいいんですがねorz  


Posted by 一さん  at 19:25Comments(1)バッテリー

2009年11月30日

塗装途中

やはり黒一色だらけだと飽き・・・ませんけど、アクセントをと思い塗装中。

またブラウン吹き過ぎましたとさorz



現地カスタムっぽくマスキングも適当に塗装中。
メカボックスは後で灯油とか剥離材とかで落とせばいいし気にせず塗装中w



しかし塗りすぎな気もするので、手の触れると思われる部分は塗装を適度に落としてかな?  


Posted by 一さん  at 14:12Comments(4)M4&M16

2009年11月28日

Noveske 7.25ハンドガード

MADBULLのじゃなかったのですが、良い感じに。
普段はレールカバーつけてますがねorz



MADBULLのだとバレルナットが硬いという話も聞き敬遠してたのですが、コレは大丈夫でした。

これにPEQ15をつける予定でしたが・・・当たるので諦め。
ストックにバッテリーが入ってますが、7.4Vなのでセミの切れがあまり良くない・・・
そろそろストックも交換かな。  


Posted by 一さん  at 20:05Comments(4)M4&M16

2009年11月28日

VFC PEQ15 バッテリーIN

LiFe導入しますた。

VFCのPEQ15に入るサイズを探していましたが、手持ちのリポは無理だったので・・・
LiFeのIRE社のバッテリーを導入。
試射してませんがねorz
手持ちのがほぼモーターが入っていなかったorz





サイズも小型で丁度良いサイズでした。
最初は入らないぞ~と焦りましたがw

PEQ15が内部は結構出っ張りもあるので、開き気味でバッテリーを入れてあげないと入りませんでした。
ネジと取り付け部を折らないように注意です。



すごくギリギリです。



電池BOXの蓋からケーブルを引き出して終了と。

サイクルとセミの切れがどの程度か楽しみです。  


Posted by 一さん  at 16:56Comments(0)バッテリー

2009年11月28日

旧世代(ゲーム用

とりあえず完成かな?

MURフレームが1個余っていたのですが、フロント部が中々決まらなかったわけでorz
MRFレールはGBBのM4に取られているのでフリーフロートで新し目のレールは何かあるかなと探しておりましたとさ。

ノベスケの7.25インチレールとMURフレームは結構いい組み合わせかなと。

フロントはノベスケだらけでフレームから後ろはボルターと。



バッテリーを搭載する関係上ストックから余計なコードが2本見えますが、まぁ気のせい程度でw

  


Posted by 一さん  at 12:07Comments(3)M4&M16

2009年11月27日

コンパクトなグロック

銀ダンと言い張る事もありますが、良く出来ているCAのG26です。
スライドの動作も良く、刻印もとてもリアルに入ってるのでお気に入りです。
初期のHOPパッキンはダメな子でしたがねorz
ライラのパッキン入れてますが素直な弾道を・・・
殆どフィールドで使わなかったorz



マルイのG17マガジンを突っ込むとよい動きしますよ~(夏場は)







TANカラーはJAE-100に近いかなと。
  


Posted by 一さん  at 21:23Comments(0)ハンドガン

2009年11月26日

次世代のパーツ交換

次世代M4もパーツが色々出てきましたが・・・

トリガーガードがノーマルだと何か寂しいので、交換と。

マグプルPTSのですが・・・WA用のだと思いましたがね。



追加工もいらずに装着されてますが、純正の割りピンを抜く時には注意を。

ちゃんと当てをしないとフレームが割れますorz

今回は割れてませんが、過去に1回割りましたorz

ついでなので、アンチローテーションリンクも付くかな?と試したら付きました。



WA用なのでピンが短いですが、ネジをちょっと長めのを使えば装着可能と。

振動でピンが抜けてしまう人にもいいかもと。

ネジロックが必要ですがねw  


Posted by 一さん  at 22:30Comments(0)M4&M16

2009年11月26日

ハイダーを焼いてみた

05ナイツタイプのハイダーを使ってますが、某DVDのように焼きを入れてみる・・・



ちょっとやりすぎた感と・・・

錆びが出てきたorz



他にも余っていたハイダーを焼いてみると・・・
そんなに悪くないかな?と
写真だと分かりにくいですけどねorz

園芸用(キャンプとか炭を起こすのに使う)バーナーでも十分焼きが入りますしお勧めかも。

やけどと火事には注意しないといけませんが、余ったパーツがあるならやってみるのも手かと。

アルミは焼きが入らずに溶けますがねorz

  


Posted by 一さん  at 21:47Comments(0)M4&M16

2009年11月25日

エアーコッキング

KSCの電動ガンHK33なんぞも持ってたりしますが・・・
中古で手に入れたのですが、作動音が大きいような気も・・・

OHする気力が出るまでしばらくかかりそうですが、コッキングでも電動でもいけるというのはすごく楽しいです。
まぁスイッチ入れる時に先にコッキングしないといけないとか色々ありますがねw



マウントがG&GのMP5用を使ってますが、それ以外は・・・
HK33Kベースに固定ストックになってます。
カスタムパーツ少ないというか、いじる所が少ないともw



マウントに乗せているのはパチのELCANですが、トリハピのは重いorz
  
タグ :KSCHK33


Posted by 一さん  at 16:05Comments(2)その他

2009年11月24日

ショットガン戦用

M4だらけと思いつつ、実はショットガンも色々あったりするわけですが。
マルゼンのだと・・・
M1100
M870
CA870
ゲームで使えるのだとCA870ですがねorz
ショットシェルもバイオ仕様とかあったらいいんだけどな~~。

KTWのはイサカが2個ほどありますが・・・
可変HOP仕様のイサカフェザーライトはえらく良く当たるw
固定HOPのソードオフも良く当たるけど鬼HOP

後はベネリM4とかベネリM3とか倉庫に転がってますがね。



殆ど素のままのCAですが、当たるし丁度良いサイズと・・・
弄る所が少ない。



マウントだけウェーバー社のマウントに変わってますが、取り付けネジがあわないorz
まぁショットガンなので、後ろ側2箇所と両面テープで固定。
落ちないし、まぁいいかと。

一時期ロングバレル仕様でしたが、初速がオーバーしてしまったので元に戻してしまいましたとさ。
スプリング切ると中で音がするので・・・


  


Posted by 一さん  at 18:10Comments(0)その他

2009年11月24日

冬眠

11/21のインドアサバゲで使用後は冬眠となりましたとさorz



WAのM4ですがねw





やはり気温10度台になると動作が厳しい物が出てきましたのでorz
インドアでもマグを温めてあげなければ1マグ撃ちきらない状態でしたとさ。

そろそろホッカイロとも思いましたが、諦めて冬眠と。

気温20度以上になったら出てきますよ(多分
  


Posted by 一さん  at 14:17Comments(0)M4&M16

2009年11月20日

3兄弟?

URXフロント3兄弟になってましたとさw



一番短いのと長いのではこのくらいの差が・・・



VFCのディフェンダーが一番短いですが、それ以外は・・・まぁ平均11インチ程度のアウターを利用と。



全長がこのくらいが一番使い易いなぁと。



ハイダーも焼きいれしたりしましたが・・・うっすら色が変わってますが、殆どわからない程度orz
もっと色つけたいんですが・・・溶けそうでやめましたとさorz
  


Posted by 一さん  at 18:41Comments(0)M4&M16

2009年11月20日

スリング各種

サバゲの時にはやはり使い易いスリングが一番だと、色々買いましたが・・・

M4系列ではワンポイントスリングが一番使い易いと自分では思ってます。

良く使うのでは



戦民思想さん所のワンポイントスリングが一番良く使っているかなと。
利点としては・・・
1・普段の装備に丁度良い長さ。
2・ベルクロに引っかからない。
3・バックルで直ぐに分離可能。
4・CQDタイプのスリングマウントに丁度良い

次に良く使うのとしてはVOLKのワンポイントスリングかなと。



これも利点が。
1・調整幅が大きいので重装備でも楽。
2・ゴムで伸びるから楽。
3・QDスイベルとかには丁度良い。

欠点もありますが・・・
ベルクロ部にちょっと引っかかるorz
ケバ立つんですよ、スリングが。
そこだけ気になるかな~という所です。

後はマグプルのMS2とか色々試してますが、一番使うのがこの2点かなと。



M4系列限定ですがねw

MINIMIとかには普通に幅広タイプを使ってますが、あの重量は一点吊りをしたくないのでKMさんのとか
普通のを使ってます。

スナイパーライフル系列はまた別のを使ってますしね~  


Posted by 一さん  at 11:53Comments(0)M4&M16

2009年11月19日

次世代M4のフロント交換のためのパーツ

次世代M4シリーズのフロント周りを交換する場合、純正のデルタリングを使うならば問題ないのですが・・・
URXとかノベスケとか最近のレールの場合だと問題が。
アウターバレルを止めているバレルベースが・・・ぶっちゃけ薄いためにガタ付くとorz
手持ちの社外品のデルタリングに付属するアルミワッシャーなどで調整してましたが、微妙な所も。

というわけで、痒い所に手が届くパーツが出てました。



Airsoft Common(エアソフトコモン)の次世代用強化バレルベースです。
純正用と実物RAS&スタンダートAEG用と2種類出てますが、実物RAS&スタンダードAEG用を使います。





シルバーのが純正ですが、ツバの部分の厚みが違うので社外のデルタリングや実物RAS(ピッチに注意)にピッタリです。

次世代M4も各種パーツがそろってきたので、今後のカスタムが楽しみにw

後はストックパイプとストックか・・・
後方配線用のCQB-Rのストックだけ単体出るといいなぁ・・・  


Posted by 一さん  at 17:52Comments(0)M4&M16

2009年11月19日

URXフロントをSOPMODに

次世代のSOPMODにURXフロントを組んでみる。



アウターバレルは前回使用していたPrimeの11.5インチを使用して。



ツライチでいい感じに付きます。

インナーバレルは手持ちの245mmに組み替えないと純正では長すぎますし。



ライトウェイトレディマグも装備。
PMAGもそのうち次世代対応に・・・加工できるのかしら?



スリングアダプターはASAPのパチをチョイス



スリングもMS2スリングへと交換して・・・
フラッシュハイダーだけ元に戻すかなorz  


Posted by 一さん  at 12:10Comments(0)M4&M16

2009年11月18日

光り物

ハンドガンの趣味がと言われると言いましたが・・・手持ちのハンドガンを倉庫から引っ張り出してみると。



見事に45AUTO系列が多いw



今回は銀色な物をチョイスすると・・・
見事にメッキされているのだらけw
ブレンテンも見事な銀色ですが、そのうち黒も買ってハーフシルバーにしたいわぁ。

ハードボーラーなんてスライドがクロムメッキだしw
ちなみに新日本模型の製品が結構あったりしますw



他にはガバ系列が・・・何個あるんだろうか?と思うのでそのうち数えてみますかw



懐かしのマルイのハードボーラーも出てきたのですが・・・こんなにメッキ荒かったっけ?と言うほど荒いorz
まぁ固定なのでそのうち内部をカスタムしてみるかなとw  


Posted by 一さん  at 20:10Comments(0)ハンドガン

2009年11月18日

マウント装着

M1100にも改造したマウントを装着。



実はパーツ欠品しているのもあり、固定が甘いんですがねorz





ホロも似合うけどチューブタイプのトリパワーもいいですなぁ。
まぁ弾道お察し下さいなので、サイトも何も無いですがねw  


Posted by 一さん  at 17:04Comments(0)その他

2009年11月18日

SOPMOD改修

DD Mk18レールも飽きたので入れ替え。
DD オメガ7インチへと変更。



ストックも撮影用だけでCTRストックへと変更。
バッテリー着けられないのでまた元に戻しますがw





軽量化したレディマグも着けてますが・・・
次世代のマグは丁度よい具合に使えますが・・・
旧世代のPMAGは上の方が隙間が開くorz

ボルトストップはレディマグの部分は使えないのでそのうち延長パーツでも作るかなと。



軽量化した裏側も綺麗に処理・・・したかな?



アウターバレルも11.5インチへと変更してますが、丁度良いサイズかなと。
PRIMEの次世代用ですが、スパラジ限定?なのか11.5インチと10.5インチの2種類が売ってました。

フロント配線に変えてしまおうかなと微妙に悩んでますがねぇ・・・
  


Posted by 一さん  at 11:41Comments(0)M4&M16

2009年11月17日

切ってしまえ~

M1100に使うためにマルゼン純正マウントを干渉部を切断。



ウェーバー社のマウント風にしたかったのですが、まぁこのくらいでと。



純正刻印も消して黒染めで仕上げと。

後はちゃんとシェルが排莢されるかな?  


Posted by 一さん  at 20:00Comments(0)その他

2009年11月17日

レーザーレンジファインダー

ゴルフ用でも最近増えているレーザーレンジファインダーですが面白いアイテムではありますなぁ。



倍率3倍程度のレンズと対象物用のレティクルとレティクル下に距離が出ると。



PVS用ケースとかになら入るサイズですし、ある程度防水加工済み・・・のはず。





スナイパーの人は1個あると便利かな?

  


Posted by 一さん  at 17:00Comments(4)その他