2009年09月11日

PDW

PDW

オークションをぼーっと眺めていたらいつのまにか落札してしまったPDW
D少年のですがねorz

PDW

内部は・・・まぁそれなりの品質かなという所でしたが、グリスが汚いとか色々とありますが
値段を考えるといいんじゃないかなと。
軸受けもベアリング軸受けでしたし(国産に交換予定

PDW

軽くて使い易いのですが、分解するのにちょっと面倒なのがなぁとも。
M4系列なんてメタル化してしまえば5分かからずに分解できてしまうしw






同じカテゴリー(M4&M16)の記事画像
ドットも(ry
光物も虫干し
たまには虫干し?
倉庫整理
P_SR-15E3 IWS CARBINE-2
P_SR-15E3 IWS CARBINE-1
同じカテゴリー(M4&M16)の記事
 ドットも(ry (2014-06-28 15:15)
 光物も虫干し (2014-06-28 10:00)
 たまには虫干し? (2014-06-27 20:13)
 倉庫整理 (2014-06-26 15:41)
 P_SR-15E3 IWS CARBINE-2 (2014-06-25 11:13)
 P_SR-15E3 IWS CARBINE-1 (2014-06-24 19:13)

Posted by 一さん  at 11:26 │Comments(5)M4&M16

この記事へのコメント
こんばんは。いつもお世話になっております。
PDW、ちょっと興味があって手に入れようかどうか迷っているんですが、分解が面倒な理由とはハンドガードとアッパーレシーバーが一体になっているせいでですか?
Posted by なま at 2009年09月11日 21:05
一さん、仕事で大変な事になってる?

なまさん>

KAC-PDWはアッパーフレームが一直線ではなく、後方が若干下側に膨らんでいます。
この為、組み立てする際にM4の様にアッパーフレームを真っ直ぐ下げれるだけでは嵌らないのです。
自分は、組み立てで泣きそうになりました。
VFC製品と並べなければ、見た目は気にならないんじゃないでしょうか。
多分一さんは中古のVFC製KAC-PDWが格安で出た際に持ち合わせが無くて買えなかった為に、何となく買ってしまったんだと思いますよ。
下記の下から3枚目の写真を見てもらえると、フレームの接合部分の形状が判ると思います。
http://silverfox.anisen.tv/e97700.html
ご参考まで。
Posted by きつね at 2009年09月14日 15:10
>きつねさま
おお、ありがとうございます。
なるほど、手強そうですね。それなりに頻繁に分解しそうな予感がするので、組立が大変なのはやっかいですね。でも安いから今仕掛かっているのが片付いたら買っちゃうと思います。
Posted by なま at 2009年09月14日 21:30
>>なまさん
申し訳ありません、返事が遅れてしまいorz
詳しいのはきつね氏のHPの方が確実に詳しいですよ~。
個人的に分解が面倒な理由は前出し配線のためにアッパーとロアの結合に狭い中で配線をというのが個人的にキツイという所ですな。

>>きつねさん
詳しい説明ありがとうございます。
D少年の欠点としては、やはりメカボ内部の工作精度と部品の質がなぁという点と・・・
さすが中華だ、色々なネジをナメてるぜorz
Posted by 一さん一さん at 2009年09月18日 10:34
>一さま
あーいや、お気になさらないでください。
そういえば前出しという問題もありましたね。仕掛かり中のHK416も前出しでFETをどのように取り回すか悩んでいるところでした。
情報をいただき、どうもありがとうございました。>お二方
Posted by なま at 2009年09月18日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。